【植物系男子研究室】を観ると、観葉植物・多肉植物などの「植物」との暮らしを楽しむコツを学べます!

こんな人におすすめ!観葉植物の育て方・管理方法がいまいち分からない、家庭菜園で虫の被害を抑えられない、お気に入りの植物を見つけたい。観葉植物の育て方のコツ、野菜別の害虫対策、植物の種類や特徴・魅力が学べる「植物系男子研究室」チャンネル。

こんな人におすすめ!
  • 観葉植物の育て方・管理方法がいまいち分からない
  • 家庭菜園で虫の被害を抑えられない
  • 植物の種類を学んで、お気に入りの植物を見つけたい

このチャンネルでは、「植物の授業」を通じて、植物の魅力や育て方を学べますよ。

正しく植物のケアを行えると、あなたもお家の植物に癒され続けること間違いなし!

暑くなってくると、「家に虫が出てしまう…」と悩んでいる方はいませんか?

動画では、「置くだけで虫を寄せ付けない植物」「植物の活用方法」について学べますよ。

家の中で虫が出て悩んでいた植物系男子さんが、効果のある植物を置いて検証した結果や、植物の効能が詳しく解説されています。

あなたも日常生活に植物を取り入れると、快適な暮らしを送れること間違いなし!

植物系男子研究室さんの特徴・学べる事

特徴や経歴、功績等

チャンネルのオーナーの植物系男子さんは、YouTubeを通じて、植物(観葉植物・多肉植物・フラワーアレンジメント)の魅力や活用方法、管理方法などを紹介しています。

家庭菜園やベランダ菜園の情報も発信しているので、家庭菜園初心者の方にもおすすめのチャンネル。

初心者必見!観葉植物の育て方・管理方法を学べます

観葉植物を置いているだけで、放置している方はいませんか?

観葉植物も植物なので、正しく世話をする必要があります。

このチャンネルでは、観葉植物の育て方のコツを学べますよ。

具体的には、以下のような観点を詳しく解説しています。

  • 水やりの頻度とタイミング
  • 植え替えのタイミング
  • 枯れてしまう原因と対策
  • 季節ごとの管理方法

植物の種類別の育て方や管理方法についても紹介しているので、育てたい観葉植物の情報をチェックしてみてくださいね。

動画で学ぶと、お気に入りの観葉植物を長く楽しめること間違いなしですよ!

害虫被害の対策・対応方法が分かります

家庭菜園をしていると、うどんこ病やハダニなどの虫に、野菜の葉がやられたという方はいませんか?

このチャンネルでは、野菜別の害虫対策を学べますよ。

具体的には、虫が発生する原因や発生しやすい時期、対処法・メンテナンス方法を丁寧に説明しています。

動画で学ぶと、害虫被害に遭っても慌てずに自分で対処できるようになりますよ。

植物に関する知識が深まります

観葉植物・多肉植物は数多くの種類があり、それぞれの特徴が分かりにくいと感じる方がいるかもしれません。

チャンネルでは、植物の種類や特徴・魅力を学べますよ。

観葉植物の中では、金運アップ効果があるもの、インテリアや引っ越し祝いなどにおすすめのものなどがあり、目的やシーン別に活用したい種類を紹介しています。

動画で学ぶと、あなたのお気に入りの植物を見つけることができ、癒し効果を感じられますよ!

こんな方はちょっと注意が必要

こちらのチャンネルでは、主に観葉植物や多肉植物の魅力や育て方のコツなどを紹介しています。

ガーデニングやお花の育て方、園芸に関する知識を学びたい方は、yamakana farm やまかなふぁーむをご覧ください!

ほんタメ編集部で実際に試してみた

観葉植物を置きたいけど猫を飼っている私は、こちらの動画を活用して、「猫を飼っているおうちに置いてはいけない観葉植物」を学んでみました!

猫を飼っている方必見!置いてはいけない観葉植物は以下の種類になります。

猫が該当植物を食べたり触れたりする際に起こる症状も紹介しています。

  • ユリ科の植物:カサブランカ・テッポウユリ・チューリップ・ローズリリー⇨猫が食べると、嘔吐下痢、痙攣や最悪のケースを起こすことがある。
  • サトイモ科の植物:モンステラ・ポトス・デフェンバギア・クワズイモ⇨茎を切ったときの汁に猫が触れると、皮膚炎や粘膜炎症を起こす可能性がある。
  • ドラセナ属の植物:幸福の木など花束やフラワーアレンジメントによく使われている。⇨猫が触れると嘔吐下痢や麻痺、最悪のケースになる場合もある。
  • 多肉植物(一部):アロエ・ユーフォルビア⇨猫が触れると嘔吐下痢や麻痺するケースがある。

その他、「アイビー」や「ベンジャミン」なども注意が必要な植物になります。

大切な家族であるペットを守るためにも、上記を学んで備えましょう!

良かった所・悪かった所

良かった所
猫に良くない植物の種類は想像していたよりもたくさんあり、中にはチューリップなど「こんな植物も?」と思うものもあり新発見でした。

猫を飼っている方が観葉植物を置く際に、学んでおきたい内容です!

悪かった所
馴染みのない観葉植物も紹介していたので、イメージが湧きにくい部分もありました。

これだけは見ておきたい、おすすめ動画

ゴキブリを寄せ付けない最強植物とは?

メリットしかないゴキブリを寄せ付けない最強植物とは、「アロマティカス」!

アロマティカスとはハーブ系の多肉植物であり、植物系男子さんがこれを水回りなどに置くと、一切ゴキブリが出てこなくなったとのこと。

ゴキブリが出るのに悩んでいる方は、ぜひアロマティカスを家中に置いてみてくださいね。

【その他アロマティカスの魅力】

  • 食べられる・料理に使える
  • 日当たりの良いところに置くと、すぐに伸びてきて増える

実践!こう活用しよう!

お家時間が増えている今、観葉植物を育て始めた方は多いのではないでしょうか?

一方で、「観葉植物の管理が難しい…」「枯らしてしまった」と悩んでいる方もいるかもしれませんね。

こちらの動画を活用して、初心者必見!】室内の観葉植物が枯れてしまう原因TOP3を紹介します。

  1. 根腐れ
    水のやりすぎや鉢皿に水がたまりっぱなしの状態、水捌けの悪い土はNG。
  2. 温度と湿度管理不足
    夏の暑さや冬の寒さは植物にとって良くない。エアコンや暖房などで風が直接当たる場所や、空気が乾燥している場所はNG。
  3. 光の過不足
    光量が不足すると、光合成ができずに葉緑素を作り出せないため、葉は黄色く変色してしまう。また、枝や茎が間延びしてしまい不恰好な形になることも。中には、耐陰性がある種類もある。

組み合わせて学ぶのが最短の学習方法!

併せてELBAZ FARM VIDEOさんを観ると、「観葉植物」の育て方や特徴などを学べて、植物に関する疑問を解決できて、気になる植物が見つかりますよ!

同系列のチャンネルとの比較

植物系男子研究室さんと同様に、家庭菜園・植物に関する知識を発信しているユーチューバーの紹介と簡単な比較になります。

難易度実践度分かりやすさ
植物系男子研究室さん初・中級者向け
「カーメン君」ガーデンチャンネルさん初・中級者向け
Plankton植物生活さん初心者向け
ELBAZ FARM VIDEOさん初心者向け

まとめ

以上が植物系男子研究室さんの紹介になります。

あなたもお気に入りの植物との暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

イギリス北西部在住で、現役農家&Webライターとして活動。
チンゲン菜やパクチョイなどのアジア野菜を生産〜配達まで行う。
Webライターとして、主に女性の働き方やライフスタイル系・移住生活(地方・海外)・農業・英会話など幅広いジャンルの記事を執筆。
読者目線&学びのある記事を書くことを大切にしている。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *