土作りはガーデニングの命!園芸のの知識を完全網羅!【「カーメン君」ガーデンチャンネル】

こんな人におすすめ!ガーデニングや家庭菜園に興味がある、庭の手入れが上手くできない。土作りを徹底解説!園芸の基礎、園芸の悩み、知りたいことをピンポイントで学べる「「カーメン君」ガーデンチャンネル」。

こんな人におすすめ!
  • ガーデニングや家庭菜園に興味がある
  • 庭の手入れが上手くできずに困っている
  • 植物の正しい手入れの方法を覚えたい

このチャンネルは、ガーデニングや家庭菜園に興味のある方におすすめです。土作りや植物の種類ごとの手入れの仕方、お庭のリフォームなど必要な知識がこのチャンネル1つに網羅されています。動画1つ1つとても詳しく解説していますので、時間を作ってしっかりと学びたいという方におすすめです。

「ガーデニング家庭菜園についてしっかりと学びたい」

「ガーデニングをしているけど植物が上手く育たない」

「庭の手入れの仕方を学んで、お庭をリフォームしたい」

そんな風に考えている方におすすめするのが【「カーメン君」ガーデンチャンネル】さんです。

ガーデニング、家庭菜園の基礎知識から応用まで、初心者から中級者以上の方も楽しめる動画が盛りだくさんです。

新型コロナウイルスによるお家時間を利用して、植物を育てて癒やされてみてはいかがでしょうか?

「カーメン君」ガーデンチャンネルさんの特徴・学べる事

【「カーメン君」ガーデンチャンネル】さんの特徴

【「カーメン君」ガーデンチャンネル】を配信している、カーメンくんは愛知県豊橋市にある敷地面積4000坪を誇るガーデンガーデン豊橋の店長として勤務しています。

現在番組登録者数は24万人以上の人気ユーチューバーです。

新型コロナウイルスによってお家時間を利用した園芸の需要が高まってきたことにより、初心者の方が参考にしやすい園芸チャンネルを目指してユーチューバーとしての活動を開始しました。

1年で登録者数1000人を目指して始めたYouTubeは、開始からたった5ヶ月で登録者数10万人に達するという大人気ぶりです。

土作りを徹底解説!園芸の基礎を学べる

ガーデニング、家庭菜園にまず欠かせないのが栄養分をしっかりと含ん土作りです。

動画では、カーメンさん自ら土作りを実演して、1時間以上の動画で土作りを徹底解説しています。

この動画さえ観れば、すぐにでもお家でガーデニングや家庭菜園が始められます。

園芸の悩み、知りたいことをピンポイントで学習

このチャンネルでは園芸に関する情報量がとても豊富です。

花や野菜、果物の育て方はもちろん、木の剪定、雑草対策、土の再生方法など、あなたが抱えている園芸の悩みの解決方法がピンポイントで見つかるはずです。

庭の手入れもこの動画1つでOK!

せっかく愛情を込めて育てた花ですから、彩りよくきれいにお庭を彩ってほしいですよね。

このチャンネルでは、ガーデニングのコツやポイントをカーメンくんが実演しながら解説しています。

お庭をリフォームして、ご近所にうらやましがられるようなお庭にしたい方は必見です!

こんな方はちょっと注意が必要

【「カーメン君」ガーデンチャンネル】さんのチャンネルは野菜や果物よりもガーデニングに関する情報を多く発信しています。

野菜や果物の栽培に興味のある方には【鈴木農園TV】さんのチャンネルを併せてご覧ください。

ほんタメ編集部で実際に試してみた

家庭菜園初心者の私ですが、これなら手軽に楽しく始められそうです。

この動画では、植物を育てる基本土作りについて実演も交えて詳しく解説しています。

土作りに欠かせないたい肥と石灰の種類の説明や、初心者におすすめのたい肥と石灰についても解説しています。

土作りは植物を育てるうえで最初にやらなくてはならない大切な作業です。

なぜなら、栄養分のない土で植物を育てようとしても、育たない、病気になりやすい、枯れてしまうなどの弊害が起こってしまうからです。

そのため、植物を育てる前に土作りを学習しておくことは非常に大切です。

植物が健全に育つ土のポイント

  1. 土に栄養分がある
    植物は根っこから水分と一緒に土の栄養分を吸収して育ちます。もし土に栄養分がなければ栄養失調の状態になりますので、弱ったり、病気になりやすくなってしまいます。
  2. 土に隙間がある
    土にある程度の隙間がないと水はけが悪くなり水分が土に溜まり続けてしまいます。水はけの悪い土は根腐れの原因になるのである程度土に隙間があり水はけがよい状態である必要があります。
  3. 酸度が適正である
    土には酸性とアルカリ性の土があり、この2つバランスがよくないと植物は元気に育ちません。土の酸性とアルカリ性のバランスはpH(ペーハー)という数値で表すことができますが、植物にとって理想の土は弱酸性、pHで言うと6の数値になります。

土作りに必要な材料

  • たい肥
    たい肥には主に牛糞、バーク、腐葉土の3種類があります。
    3つの中で最も栄養分が高いのが牛糞です。野菜を作る際には土に豊富な栄養分が必要なので牛糞を主に用います。バークは木の幹を粉砕して発酵させたもの、腐葉土は木の葉を発酵させたものです。木くずや葉の繊維が土に隙間を作ってくれるので、土の水はけの改良に効果があります。
  • 石灰
    土作りに用いる石灰は消石灰、苦土石灰、天然石灰が主に使われます。石灰には土をアルカリ性にする働きがあります。アルカリ性のいちばん強い消石灰は少ない量を広範囲に撒けるのでコスパが良い反面、扱いが難しいというデメリットもあります。初心者の方はアルカリ性の一番弱い天然石灰の使用をおすすめします。

1時間以上の長い動画ですが、動画の後半には土作りの実演もありますので、この動画一本で土作りをマスターできます!

良かった所・悪かった所

良かった所
この動画1つで土作りの学習は十分のボリュームです。

悪かった所
動画は1時間以上とかなり長めになっています。しかし、動画の途中には雑談タイムもあり、そこを飛ばせば時短で動画を観ることができます。

これだけは見ておきたい、おすすめ動画

【非常識!】園芸店長が絶対に駆除してはいけない雑草を教えます!雑草退治にお困りの方。究極の雑草対策を伝授します。明日から雑草が宝に。雑草駆除  japan garden weed control

雑草は家庭菜園や園芸の大敵だと思っていましたが、駆除しないほうが良い雑草もあるなんて驚きですね!

雑草にはおいしく食べられたり、お茶にすると健康効果もある種類もあるんですね!ぜひ利用してみましょう。

【あ~すっきりした!】園芸店長が植物の葉っぱが黄色くなる原因を教えます!解決方法も伝授 これさえ見れば植物たちは元気に育ちます。

植物の葉っぱが黄色くなる原因はたくさんありますが、そのすべてを解説しています。

植物に肥料をたくさんあげるほうが植物がよく育つと思っていましたが、肥料が多すぎて、土の栄養バランスが崩れたりしても、葉っぱが黄色くなるんですね。

実践!こう活用しよう!

自宅でガーデニングや家庭菜園を楽しもう
このチャンネルでは、ガーデニングの基礎の土作りや季節ごとの花の植え付け方、庭のリフォームなどガーデニングに必要なすべての知識を学ぶことができます。この動画さえ観れば、初心者の方でもすぐにガーデニングを始められます。

お庭の手入れもこのチャンネル1つで大丈夫
ガーデニングをしているけど、いまいち出来栄えに満足いかない方は、このチャンネルのお庭リフォームの動画を参考にしてみましょう。植物で庭をきれいに彩るためのポイントが学習できます。

家庭菜園にも挑戦
このチャンネルでは家庭菜園ついて解説する動画もあります。お家時間を利用して、自宅で野菜を育てるのもいいかもしれません。自分で育てた新鮮な野菜の味は格別です!

同系列のチャンネルとの比較

ガーデニングや家庭菜園の動画を配信しているユーチューバーさんの紹介と比較を図にしてみました。

お気に入りユーチューバーさんを探す際の参考にしてみてください。

難易度実践度分かりやすさ
シェア畑 -農園らいふ-さん中級者向け二重
Daisuke Miyazakiさん初・中級者向け
のりんごさん初心者向け
鈴木農園TVさん初・中級者向け

まとめ

新型コロナウイルスの影響でお家で過ごす時間が増えて暇を持て余していませんか?

【「カーメン君」ガーデンチャンネル】さんのチャンネルを参考にして、ガーデニングや家庭菜園を始めると、植物たちに癒やされている自分に気づくはずです。

植物たちに元気をもらって、お家時間を楽しく過ごしましょう!

この記事を書いた人

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *