目で楽しみながら自己啓発しよう!【ライフハックアニメーション-心と体の健康チャンネル-】

こんな人におすすめ!ストレスや気分の落ち込みを感じている、睡眠不足や運動不足である、やる気と生産性をあげていきたい。心理学・健康・仕事術・ビジネス知識など幅広いテーマ、漠然とした不安・悩みを解消する方法が学べる「ライフハックアニメーション - 心と体の健康チャンネル -」チャンネル。

このチャンネルでは、『心・技・体・知』の4つの側面から個人の能力を高め、社会の中で、『楽しく・ストレスフリー・自分らしく』過ごせるためのコツが学べます!

こんな人におすすめ!
  • ストレスや気分の落ち込みを感じている
  • 睡眠不足や運動不足である
  • やる気と生産性をあげていきたい

このチャンネルでは、『自己肯定感を挙げていきたい!』『成長して自分の夢を叶えたい!』という方も向けにも多くの動画を出しており、人生における幅広いテーマについて学ぶことができますよ!

クオリティーの高いアニメーションを通じて、今のあなたの悩みがスッキリと解決されること間違いなしです!

心と体の健康チャンネルさんの特徴・学べる事

アニメーションが工夫されていて分かりやすい

このチャンネルの見どころは、何といってもアニメーションが分かりやすくて楽しい!

アニメーション内で使用されている、デザイン・使われている字のフォントや画像など、チャンネルのオーナーのこだわりとセンスが感じられます。

目と耳を使って学ぶことにより、内容がスルスルと頭に入ってくるのを感じることができ、動画を観終わると、より理解度が高まっているでしょう。

各動画は、アニメーションを使って大体10分以内でまとめられています。アニメーションとそれに伴う解説が丁寧で分かりやすいので、プレゼンテーションを学びたい方にもオススメのチャンネル。

心理学・健康・仕事術・ビジネス知識など幅広いテーマが学べる

『今あなたが抱えている悩みがこのチャンネルを観るとピンポイントで解決する!』と言っても過言ではありません。

悩みの原因から解決法まで詳しく丁寧に解説されており、解決法は動画を観終わってから今すぐできるようなことばかり。

動画の視聴者からも、『とても分かりやすくて参考になった!』『分かりやすくまとまっていて助勉強になった!』などの声が多いです。

さらに、1つ1つの動画の概要欄にも丁寧な解説が書いてあり、視聴者への配慮を感じられることも印象的!

ストレス社会を生きる現代人には必見のチャンネルです。

あなたの漠然とした不安・悩みを解消する方法が学べる

不安や悩みは人間である以上、誰しも感じることはありますよね。

このチャンネルでは、『不安と向き合う方法・付き合い方』、『不安や悩みに振り回されずに心を強く持つための方法』『悪循環から抜け出す方法』などを学ぶことができます。

不安や悩みを感じたとき、今の自分の幸せは何なのか』を改めて見つめ直し、前向きに行動していくことが重要。

その結果、不安や悩みが軽減され、【本当に大切なこと】や【今やるべきこと】に集中して生きていくことができます!

こんな方はちょっと注意が必要

心と体の健康チャンネルは、視覚的に楽しめるチャンネルですが、中には忙しい合間に聞き流しながら自己啓発をしたいという方もいるかもしれません。

そのような方には、短時間で聞き流しも可能な、精神科医の樺チャンネルがオススメ。

ほんタメ編集部で実際に試してみた

体が疲れているというよりも、頭が疲れている状態が多い私。そこで、心と体の健康チャンネルさんの脳疲労を取り除く簡単な方法を試してみました!

この動画では、脳科学に基づいて脳疲労の原因を改善するための方法を3つ紹介していました。

  1. マインドフルネス呼吸法
    楽な姿勢で背筋を伸ばして椅子に座り、目を閉じながら呼吸に集中
  2. 食事瞑想
    食事にのめるこむように味わってご飯を食べる
  3. 歩行瞑想
    歩くことだけに集中する

①~③に共通することは、『今この瞬間』に集中することです。

体を休めても取れない疲労があるという方はぜひ動画を観て試してみてください!

良かった所・悪かった所

良かった所
脳疲労の改善のために、何か特別なことをする必要があるのかと思いましたが、上記の3つの方法はどれも簡単で、動画を観終わってからすぐに取り組むことができました。日常生活に取り入れやすいことも良かったポイント

悪かった所
①~③を行うにあたって途中で雑念が入ってきてしまい、難しいと感じることもありました。1人での時間を確保して、集中して行う必要があります。

これだけは見ておきたい、おすすめ動画

アドラー心理学に学ぶ、人生を幸せに導く3つの方法

アドラー心理学では、全ての悩みの原因は『人間関係』にあるとしています。

そこで、人間関係に関する生き辛さを取り除くことが大切で、方法は以下の3つ。

  1. 承認欲求と競争意識は捨て、理想の自分との対話だけ残す
  2. 自分と他人の課題の分離を徹底する
  3. 仲間に対する貢献間を養う

今、人間関係に悩んでいる方には特に必見の動画です。

アクティブラーニングを取り入れた正しい勉強法について

アクティブラーニングとは、受動的な勉強ではなく、能動的・積極的に勉強に取り組むこと。

つまり、脳をアクティブにさせることが大切!動画ではそのための方法が以下の2つ紹介されています。

  1. 脳に思い出させる労力を課しているか
    『え~と、何だったっけ?』と勉強した内容を思い出そうとすることで、脳は活発に動く⇒ミニクイズを作りながら勉強する
  2. 脳に自分の言葉に置き換える労力を課しているか
    自分の言葉に置き換えることで、知識の再構築に繋がる⇒『つまりそれはどういうことか』、『誰かに教えるならどう教えるか?』と考えてみる

普段の勉強に、アクティブラーニングの要素を取り入れて、効率的に勉強してみましょう!

セロトニン不足を解消して、気分の落ち込みをなくそう!

こちらの動画では、セロトニンを増やすための方法を以下の3つ紹介しています。

  1. 毎日適度に太陽の光を浴びる
  2. 毎日適度に体をリズミカルに動かす
  3. タンパク質やビタミン不足にならないように適切な食生活を送る

自粛期間で家にいる時間が増えた方が多いと思いますが、上記の3つを意識してセロトニン不足を解消して、心穏やかに楽しく明るく過ごしていきましょう!

実践!こう活用しよう!

こちらの動画を観ながら、自己肯定感を高めるための方法を紹介します。『自分をよく責めてしまう』『自己肯定感の低さを感じてしまう…』という方はぜひご覧ください!

  1. 自分の気持ちをありのままに認める
    ネガティブな感情をまず観察した後、自分自身を励ましながら、ありのままの自分を認める。
  2. 自分の気持ちを明るく導いていく
    ネガティブ1:3ポジティブという発想が大切で、自分をポジティブに導く行動を取り入れる。
  3. 自分の心の才能を活かすように工夫する
    心の才能とは、学歴や実績ではなく、日々の生活の中で自然にできてしまうこと。それが何かを知り、活かしていく。

組み合わせて学ぶのが最短の学習方法!

多数の自己啓発本などを要約している、本要約チャンネルも併せてチェックしてみると、気になっていた本から自己啓発が学べるかもしれません!

同系列のチャンネルとの比較

心と体の健康チャンネルさんと同様に、『心身の健康に基づく自己啓発』を発信しているユーチューバーの紹介と簡単な比較になります。

難易度実践度分かりやすさ
心と体の健康チャンネルさん初心者向け
樺チャンネルさん初心者向け
メンタリストDaigoさん中級者向け
クリスの部屋さん初・中級者向け

まとめ

心と体の健康チャンネルさんの紹介はいかがでしたか?

おうち時間にぜひ、視覚的に自己啓発を楽しんで、心身を整えていきましょう!

この記事を書いた人

イギリス北西部在住で、現役農家&Webライターとして活動。
チンゲン菜やパクチョイなどのアジア野菜を生産〜配達まで行う。
Webライターとして、主に女性の働き方やライフスタイル系・移住生活(地方・海外)・農業・英会話など幅広いジャンルの記事を執筆。
読者目線&学びのある記事を書くことを大切にしている。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *