「毎日の献立作りに悩んでいる」
「仕事や家事、育児の合間に手軽に学べる料理チャンネルを探している」
そんな方におすすめするのが【白ごはん.comチャンネル】さんです。
和食を中心とした健康的な食生活を目指す人向けの料理紹介や、味の決め手となる食材の下ごしらえの仕方の紹介など、料理好きの方から料理初心者の方まで、気軽に楽しく料理を学ぶことができるチャンネルです。
このチャンネルで参考にして健康的な食生活学べば、イキイキとした毎日が送れるようになるでしょう!
Contents
白ごはん.comチャンネルさんの特徴・学べる事
白ごはん.comチャンネルさんの特徴
YouTubeチャンネル【白ごはん.comチャンネル】を運営しているのは料理研究家の富田ただすけさんです。「体にしみ込むような美味しさだったり、素朴だけど記憶に残るような、そんなごはんを広めたい」というテーマで、素朴でありながらも健康的な和食の原点に立ち返った料理をブログ、書籍でも紹介しています。
【料理研究家 白ゴハン.com主宰 富田ただすけ オフィシャルブログ】
チャンネル登録者数は15万人を超えて、化学調味料に頼らない、素材の良さを活かした健康的なレシピが人気です。
食材の下処理から素材の味を活かした絶品レシピまで幅広く学べる
このチャンネルでは、料理の作り方だけではなく、食材の味を引き立てる下処理の方法も詳しく解説しています。
タケノコのアク抜き、鶏のササミの筋の取り方、ブロッコリーの茹で方などコツ覚えるだけで料理の味をおいしくする食材の下処理や、調理方法を紹介しています。
普段の料理がいっそうおいしくなる料理のちょっとした工夫が満載です。
野菜の基本的な切り方を学べる
このチャンネルでは料理初心者の方向けに野菜の基本的な切り方についても解説しています。
輪切り、乱切り、千切り、いちょう切りなど、切り方に分けて3分前後の短い動画でそれぞれ紹介しています。
これから、料理を始める方やお子さんが包丁の使い方を覚えるためにも最適のチャンネルといえます。
バラエティー豊かな炊き込みご飯を学べる
季節の野菜を使った炊き込みご飯をたくさん紹介しているのもこのチャンネルの特徴です。
栗、たけのこ、サツマイモの炊き込みご飯の他にも、とうもろこしごはんや豆ごはんなど、お子さんに喜ばれる栄養満点の炊き込みご飯を紹介しています。
忙しい日常の中で忘れてしまいがちな、季節を彩る食材や古くから日本人が育んできたお健康的な食生活を思い起こさせてくれる、そんなチャンネルでもあります。
こんな方はちょっと注意が必要
紹介している料理は健康的でヘルシーな料理が多く、煮物が多い反面、油を使った炒め物や揚げ物は少ないです。
ガッツリ系の料理を学びたい方には不向きかもしれません。
口に思いっきりかきこみたくなるようなどんぶり飯や、高カロリーのガッツリ男飯を学びたいという方には【だれウマ/学生筋肉男飯】さんをおすすめします。
ほんタメ編集部で実際に試してみた
料理はあまり得意ではありませんが、レシピ通りおいしく作ることができました。白いご飯ともよく合い、箸が進みます。
この動画では簡単に作れるピーマンの肉詰めと、上からかけるソースの作り方の紹介をしています。
お家で誰にでも簡単に作れるように、余計な手間をかけず、シンプルですが、ボリュームたっぷりで食べ応え十分です。
作り方の紹介をしていきます。
- ピーマンの下処理
ピーマンは縦に半分に切って、種を取ります。 - 肉詰めのタネを作ってピーマンに詰める
玉ねぎをみじん切りにしてボールにひき肉と併せます。そこに塩、こしょう、パン粉、牛乳、ニンニクを加えて手でよくコネて混ぜ合わせます。ピーマンに肉詰めのタネを詰めていきます。タネがピーマンからこんもりはみ出るぐらいの量がベストです。 - フライパンで焼く
フライパンに油を敷いて、中火で肉の面から焼いていきます。1分ほど焼いて、軽く焦げ目がついたら、裏返してピーマンの面を30秒焼きます。火を弱火に落としてフライパンにフタをして5分焼きます。肉にしっかりと火が通っているかの確認方法は、爪楊枝を肉に刺して、透明の肉汁が出てくればOKです。肉汁が濁っていたり、爪楊枝に肉がくっついてくる場合にはもう少し火を通す必要があります。 - ソースの作り方
ピーマンの肉詰めで使ったフライパンを洗わずに、残った肉汁を利用しておいしいソースを作ります。ケチャップ、醤油、みりんをフライパンに入れて焦げないよう混ぜながら、とろみが出るまで煮詰めれば完成です。
作り方、材料ともにシンプルですが、とてもおいしいピーマンの肉詰めです。ひき肉のタネを作るときに化学調味料を加えて、うま味を足すという方がいますが、【白ごはん.comチャンネル】さんのレシピでは素材のうま味だけを活かした、健康的なレシピです。
良かった所
余計なBGMや解説がないので料理に集中して動画を観ることができます。また、動画の最初に使う材料と分量を表示して視聴者がレシピを覚えやすいよう工夫されています。
悪かった所
盛り付けの際に、副菜と併せて盛り付けてもらえると、盛り付けの勉強にもなると思いました。
これだけは見ておきたい、おすすめ動画
なすの煮びたしの作り方
作り方はとてもシンプルです。
ナスと油は相性がいいので、多めの油でじっくり炒めると、ナスがトロトロに仕上がり、絶品の煮びたしができます。
鶏の照り焼きの作り方(Teriyaki Chicken)
お弁当のおかずにも最適な鶏の照り焼きの作り方の紹介です。
豚肉やサーモンにも応用できますね。
実践!こう活用しよう!
毎日の献立作りの参考に
毎日料理を作っていると毎週の献立がパターン化してきて、料理を作るモチベーションが下がってきてしまという方もいるのではないでしょうか?このチャンネルはまさにそんな方にピッタリです。和食を中心にメイン料理だけでなく、サラダやおひたしなどの副菜も紹介しているので、このチャンネルさえ観れば1週間の献立を悩まず作ることができます。
料理の下ごしらえをマスターする
材料の下ごしらえの出来、不出来が料理の味を決めると言っても過言ではありません。このチャンネルではレシピ動画だけでなく、下ごしらえ専用の動画も配信しています。材料の下ごしらえをマスターして、素材の味を活かした化学調味料に頼らない本当の料理上手を目指しましょう。
同系列のチャンネルとの比較
和食を中心とした料理の作り方の動画を配信しているユーチューバーさんの紹介と比較を図にしてみました。
お気に入りユーチューバーさんを探す際の参考にしてみてください。
難易度 | 実践度 | 分かりやすさ | |
鉄人の台所さん | 初・中級者向け | 〇 | 〇 |
くまの限界食堂さん | 初心者向け | ◎ | 〇 |
飲食店独立学校 /こうせい校長さん | 初・中級者向け | 〇 | ◎ |
まーやの料理ちゃんねるさん | 初級者向け | 〇 | △ |
まとめ
【白ごはん.comチャンネル】さんは、料理の作り方を複雑な工程や食材を使わず、とてもシンプルに紹介しています。
毎日の献立作り悩んでいる主婦の方や一人暮らしの学生さん、料理初心者の方まで気軽に学べます。
忙しくてついついコンビニやスーパーのお惣菜や弁当に頼ってしまうという方も、このチャンネルで少しずつ料理の勉強を始めてみてはいかがでしょうか?
このチャンネルでは、毎日の献立作りに役立つ、和食を中心とした料理の作り方を紹介しています。仕事が忙しく時間がないという方や、家事、育児の隙間時間を使って料理の勉強をしたいという方にもおすすめです。このチャンネル1つで、1週間の献立作りの悩みから解放されて、毎日の料理が楽しくなること間違いなしです!